あんログのタイ成長日記

旅行とグルメ好き大学生のタイ留学日記✍️

 

タイで起きているデモ活動について!#whatishappeninginthailand

Sawaddee kha!

あんログです。 

 

今日は題名にもある通り、ここ最近タイで起きているデモ活動について書きたいと思います。

 

タイでは、今年の2月くらいからバンコクを中心にデモ活動が活発化していました。

以前から現政権である軍事政権への不満はありましたが、今年の二月に若者を中心に支持のあった新未来党が解党を命じられました。

 

この辺りから、私の通っていたタマサート大学をはじめ、大学生が中心となりデモ活動が行われていました。(高校生も参加していたり、学生の参加率が非常に高い)

その後、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、緊急事態宣言も出されたことから、一時収まっていました。

 

タイでは徹底的な感染防止対策により、感染者数は3000人台に抑え込まれており、政府への評価が高いかと思いきや、、、

この感染対策により経済は大幅に失速し、失業者数も数百万人に及ぶとのデータがあります。(そう考えると経済との両立はある程度重要だなと思わされますね、、日本はかなりマシな方かも、、、)

これにより、国民の不満もかなり溜まってきていました。

 

コロナの収束が見えてきたこともあり、今年の7月頃から再び政権へのデモ活動が再開してきました。(これはあくまでも私の友人の活動を見る限りですが)

 

そして、ここ数日のデモ活動激化に繋がります。

タイの人たちが掲げていることは主に三つです。

1、プラユット現政権の退陣

2、国民の自由を脅かさないこと

3、強権維持を可能にする憲法の改正

これに加え、王室に対する不敬罪王室財産管理の見直しなどを求めています。

 

タイは、2014年5月22日のクーデター以来、軍事政権下にあり、マスコミの検閲や言論・表現・集会の自由などが制限されています。

また、王室に対する不敬罪があり、映画館などでも王室の映像が流れ、立ち上がり敬意を示す習慣があります。そのため、王室に対して意見をすることはタブーとされていました。

 

しかし、国王が長くドイツに滞在していることに加え、コロナウイルスの感染拡大による国内経済の逼迫に伴い、国民の不満が爆発したと考えられます。

この王室への批判に危機感を感じた政権が強行姿勢に講じたため、ここ数日のデモ隊と政権の衝突が激化しました。

 

今月16日には、警察はデモ隊に対して催眠ガスなどが入ったとされる水を撒き、それに対して国民も傘などで対抗するという状況を生み出しており、今後さらに激化する可能性があります。

また、政府が緊急事態宣言を出し、5人以上の集会の禁止を命じたことにより、複数の逮捕者も出ている状況です。

 

実際に私の友人たちも皆んなデモに参加をし、改革を訴えています。

また、SNSを使い、広く国外に状況を知ってもらおうと活動しています。

ここ数日では、テレビのニュースでも少し取り上げられるようになりましたが、まだ認知は低いのではないかと思います。

 

そして、今回の一連の騒動を通して感じたことがあります。

それは、国民が団結した時の力強さです。

以前から、不満やデモ活動があることは知っていましたが、日本でも全然報道されないし、正直変えられないのではないかと思っていました。

 

しかし、今回数千人規模のデモに繋がったことから、世界で報道され取り上げられるまでになったのです。まだ、要求に応じてもらうまでには至っていませんが、タイの若者のエネルギーや団結した際のとてつもない影響力を感じました。こうして、民主主義というか、国は改革されていくのだなということを身近で感じることができ、「声をあげる」ことの重要さをタイの学生たちから学びました。

(これに伴い、多くの犠牲もあるので難しいところですが、、、)

 

二つ目に、語学の重要さを改めて感じました。

今回、SNSを通じで、タイの友人たちからの情報で今回のことを知りましたが、タイ語が読めないため情報収集に限界がありました。

一方で、英語ができることにより、現地の人が世界に向けて発信することができ、つながる事ができます。香港の活動もそうですが、#(ハッシュタグ)なども含め、グローバル化に伴う恩恵も感じました。

 

今後どうなるかまだ全然分からないですが、学生たちの国を変えたいという想いの強さ、行動力、リーダーシップの凄さを感じ、私は共有し、祈ることくらいしかできませんが、なんとか頑張ってほしいです。

 

日本に住んでいると当たり前のような民主主義だったり、言論。報道の自由だったりが、他の国から見ると羨ましかったり、当たり前でないんだなと改めて実感させられました。

 

今後も注意深く見守りたいと思います。

 

まずは、「知ること」そして「知らせること」が大事だと思います。

少ない中にもきっと私たちにできることはあるし、自国のことではないから関係ないではなく、外にも目を向けて考え行動できるようになっていきたいと思います。

 

もっと知りたい方は

#whatshappeninginthailand

#whatishappeninginthailand

でインスタグラムやツイッターで検索して見てください!

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

あんログ

2020.10.18