あんログのタイ成長日記

旅行とグルメ好き大学生のタイ留学日記✍️

 

タイローカル市場で激安服を買ってみた👗

Sawaddee kha!

あんログです。


昨日1つ個人プレゼンを終え、ホッとしております☺️

「Constructivit」と「The English School」についての論文を65ページほど読み、15ー20分のプレゼンを行うというものでした。


トップバッターだったので、形もわからず、とりあえず出来る限りで頑張りましたが、4日がかりです😂


英語とかプレゼンのクオリティ的には低かったと思うけど、先生が終わった後に声をかけてくれて嬉しかったです😁


あ、ちなみに余談ですが、Constructivistは構成主義、The English Schoolは英国主義、いわゆる政治用語なのですが、はじめEnglish Schoolは勝手に「英語の学校か!」と思って、このトピックを選ぶという失態を起こしました。(笑)


政治用語、英語だと知らないものばかりで、今となってはいい思い出ですが…

もっと勉強します😅



さて、今日は先日家の近くのローカルマーケット?というか露店が並んだところで、服を買ってみました!!


まずは一つ目!

チェックの長ズボン👖

こちらは250B!約900円ほど!!

f:id:anlog_0408:20200213103118j:plain


タグがついてたから新品なのかな??

生地感もしっかりしていて、おしゃれなベルトまでついてる(笑)


早速昨日履いてみましたが、履き心地抜群でした!!


そしてお次はこちら!!

なんとこの二つは、1つ80B(約280円)という衝撃価格‼️‼️

f:id:anlog_0408:20200213103137j:plain


思わず目を疑いました👀

こんなに安いから古着なのかな??

f:id:anlog_0408:20200213103158j:plain


でもけっこう生地はちゃんとしてて、逆に掘り出し物感✨


売れ残った何かなのかな??

タイの激安の服とかってどこから輸入されてるんだろう〜と毎回疑問ですが、洋服好きとしては嬉しいです😄


まあその分切れやすかったりするんですけどね😅

(以前は短パンを600円ほどで買って、2回目で切れました笑)


と、今回はタイの激安洋服を紹介してみました‼︎


市場じゃなくても、大きなショッピングセンターとかにも、ブランド物だけじゃなく、安くて可愛いブランドなどもありますよ〜😙😙


是非一度試してみてください😊



それでは今日はこの辺で。


最後まで読んでくださり

Khob khun kaa!!


あんログ。

2020.2.13

タイ・ナコンラチャシマでの銃乱射事件

Sawaddee kha!

あんログです。


さて、昨日はタイ国内を震撼させる恐ろしい事件がありました。


タイ東北部ナコンラチャシマという所にあるターミナル21という巨大ショッピングモールで銃乱射事件がありました。


日本の外務省によると犯人を除く26名の死亡し、57名が負傷したそうです。


犯人は兵士で、軍から狙撃銃や爆弾を盗んだという情報があります。


昨日の夕方前頃から犯人は同じ側の先輩(金銭トラブルがあったとか)を打ったあと、無差別に国民を殺していきました。


バンコクから警察が派遣されたり大規模で、今朝犯人が射殺されたとのことでした。


私が住んでいるバンコクからは離れていますが、アソーク駅のターミナル21は馴染みがあり、とても怖いなあと思いました。


Twitterからアメリカよりタイは銃撃での死者が多いという情報も知り、改めて自分は銃社会に住んでいるんだなあと実感しました。



実は先日、両親がバンコクを訪ねてきましたが、その際にもgrab taxiでぼったくりまがいの怖い目にあったそうです。


私が降りたあと、恐らく日本人だからということや慣れてなさそうと思われたのか、絡んできたそうで私もヒヤリとしました。


タイはタクシー運転手やバイクの人は銃を持ってたりして、言い合いになると出してくるなんてのも聞いたりします。


なので"タイ人とは喧嘩しない""きれさせない"というのを意識して生活していますが、改めて怖いなあと思いました。


普段生活している上で怖い目には遭わないけれど、常に危険とは隣り合わせだということを理解して、日本とは違うということを理解していないといけないなあと思いました!


何よりアメリカより銃撃での死者が多いというのはビックリしました!!


もともと私がタイを選んだ理由に、アメリカなどは銃社会で怖いというのがあったのに、まさかそれより銃社会だとは知りませんでした😅


もうアメリカも怖くない‼️🇺🇸笑


というわけで改めて日本の安全さ、海外に住むということを自覚させられました!


タイに旅行しにくる方なども是非、気を付けてください。

最悪お金出してでも逃げた方が身のためです!


気をつけましょう😷



それでは少し暗くなってしまいましたが、今日はこの辺で!


最後まで読んでくださり

Khob khun kaa!!


あんログ。

2020.2.9

バンコク・カオサンにあるイスラエル料理店に行ってみた🇮🇱

Sawaddee kha!

あんログです!

 

今週もあっという間に1週間が終わろうとしています!

早い!!

 

さて、今日は題名にもある通り、昨夜カオサンにあるイスラエル料理店に行ってきたので紹介したいと思います!

 

日本人のお友達に教えてもらって、同じ学部のインドネシアからの留学生たちと一緒に夜ご飯へ🍽

メイン通りを抜けて大通りの少し道を曲がったところにありました!

 

「Shoshana Israel Restaurant 」さんです。

ハラル対応で、他にもタイ料理やイタリアンなどもありました!

 

私が頼んだのはファラフェルとサイド3種盛り(190B)です!

サイドはサラダ、チップス、エッグプラントサラダにして見ました!

f:id:anlog_0408:20200208143042j:plain

 

サラダは酸味のある感じで、エッグプラントサラダはマヨネーズであえていて、タルタルみたいな感じでした!好ききら別れるかも?私は好きだったー!

チップスは揚げたてでポテト自体にも味があって美味しかったー!お好みで地理ソースをかけるとまた良し👍

 

その他にフムス(左)ピタパンをみんなでシェア!

f:id:anlog_0408:20200208143140j:plain

 

ここのフムスはひよこ豆の味が結構しっかりしてて、深みのある感じ!

全体的にお料理がどれも余計なもの入れてない感じで結構しっかり味がして、本場食べたことないけど本場感ありました(笑)

 

イスラエル料理はタイに来てからちゃんとハマって、まだそんなに食べたことないけど、改めて自分合うな〜と思いました!(笑)

 

カオサン通りは外国人が多いからか、いろんな多国籍料理屋さんが多い気がする!

お値段もそこまで高くないし、いつも同じ店に行きがちですが、まだまだ開拓しがいがあるなあと思いました!

(でもまたこのお店きちゃいそう笑)

 

カオサンはタ・プラチャンキャンパスから歩いていけるので、結構よくご飯だけ食べに行ったりしてます!

夜のワイワイした雰囲気が有名だけど、普通にストリートとして好きです。(笑)

 

美味しいご飯と楽しいひと時に癒されました😙

来週はプレゼンがあるので課題なり大変ですが、また頑張りたいと思います!

 

それでは今日はこの辺で!

 

最後まで読んでくださり

Khob khun khaa!

 

あんログ。

2020.2.8

1月の振り返り&2月の目標

Sawaddee kha!

あんログです!

 

さて、今日は題名にもある通り、今月の振り返りをしたいと思います!

と言っても、まだ二学期目始まってまだ2週間、今月の明確な目標は確か書いてなかった気がしますが、、

 

まず1月今思えばいろんなことがあった!盛りだくさんの月でした!

年が明けて、ラオスとの国境付近のルーイ県にタイ人の友達に連れて行ってもらい、バンコクとは全く異なる雰囲気や文化食に圧倒されました。

 

そのあとは、留学に来て初の一時帰国

日本に帰り、成人式や同窓会に出席し、家族や友達との時間を楽しみました🇯🇵

 

そして、帰ってからあっという間に二学期目というハードスケジュールでしたが、無事体調を崩して病院に行くこともなく、最終日を迎えられてホッとしてます😚

 

学校が始まってからは、履修決めをし、新しい交換留学生の子達にも会いました。

中でも、インドネシアからの留学生たちと仲良くなり、アジアティーク観光にも行きました!

 

授業は1学期目と同じく、4科目で、タイ語の授業は取るのをやめ、政治学と英語に集中するとともに、興味のあるタイメディアのクラスを取り、なんとなく残りのタイ大学生活がイメージできてきたところです。

 

課題自体は、リーディング課題が初回から大量に出るという自体でしたが、1学期目の経験もあり、精神的にも効率的にもすごく楽になったように感じます!!

(これはとても成長だと思うし、嬉しい🤗)

 

こう振り返ると、一月はとっても充実していて、遊びと学びとどちらも頑張れたのかなあと思います。

 

これらを踏まえて、2月の目標

・本を読む(インドに関する分厚い本を読み切る!)

・毎日newsを読む(これは12月くらいから緩く継続中)

・ジムに通う(ストレス発散兼精神も鍛えられる笑)

・課題をしっかり余裕を持って終わらす(質と効率重視!)

・タイ語の勉強の再開(タイ語検定を取りたい!)

・病院に行かない(健康第一!)一番重要!

 

とこんな感じですかね!

 

ちなみにNewsは英語の記事を毎日1つ読み、ノートにわからない単語や軽く内容を書いています。

私は「Bangkok Post 」を利用しています。

タイ国内や海外のニュースも観れるのでとてもおすすめです!

 

また、海外旅行も行く予定なので、それはまた近々ブログに書かせてください🇲🇲

 

留学生活もあっという間で残り4ヶ月!早すぎる!

密かに毎月国外に行く(ASEAN制覇に向けて笑)という目標を立てているので、課題なりと勉強と両立しながら、しっかり楽しむことも忘れずに満喫して行きたいです!

 

目標としては、タイ語の勉強以外は今月も続けてきていることなので、頑張って全て達成したい!

 

タイ語は「タイ語検定をとってみたい!」という思いつきから、緩く合間を見てコツコツやれればなと思います!

まだ教材も買っていないので、初めてみたらまた書きたいと思います(笑)

 

と、ざっくりこんな感じで、2月も頑張って行きたいと思います!!

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

最後まで読んでくださり

Khob khun kha!

 

あんログ。

2020.1.31

 

 

 

 

タイのHappy Chinese New Year!!🐭

 

Sawaddee kha!

あんログです。

 

さて今回はタイのお正月について。

タイでは正月が年に三回あって、日本と同じく年がわりの1月1日、そして中国の旧正月である春節(今年は2月25日)、そしてタイの旧正月の『ソンクラーン』(今年は4月13日〜15日)です!!

 

ソンクラーンは有名かな?

タイの大きなイベントで、もちろん祝日、学校も私の通うタマサート大学は一週間休みです!

街中で水かけ祭りが行われるそうで、また四月に参加予定なので詳しく書きますね😊

 

そして今回はChinese New Year ということで、タイも中華系の方がたくさん住んでいるのもあり、春節をお祝いします。東南アジアなら他にもベトナムとかも春節があるみたいです。

 

今回は新型コロナウイルスのニュースで、「春節」というワードは日本でもよく報道されたのかなあと思うけど、私が日本に住んでるときはほぼ目にも耳にもしなかった気がする。

 

タイでは、クリスマスとかと同じように、旧正月祝いが街中で目にできます。

 

例えばお店では、正月限定メニューが出されたり、ショッピングセンターも派手な正月の装飾がなされていたり、特に中華街(ヤワラート)のあたりは大きく道路のところに看板?デコレーション?みたいにされていました!

 

逆にいうと、日本は元旦が正月で、お店とかもお祝いするけど、タイは年越しは花火くらいで、クリスマスと一緒に祝われているイメージ。

 

旧正月当日は、お店によってはプロモーションをやっていたり、またはお店を数日完全に休みにしていたりと様々。

 

タイのお友達はみんな家族大勢で中華を食べにいっている人が多かったイメージ。

お年玉みたいな小袋をインスタグラムにみんな載せていて、あれはお年玉だったのかな?

 

とにかく日本の正月がタイでいう春節の時期という感じかな。

他にもチャイナドレスを着て歩いている人がいたり、お祝いモードでした!

 

さらに中華街にタイの首相のプラユット首相がなんか乗り物に乗って登場しているところに遭遇している友達なんかもいて、面白かったです。(笑)

 

私はいつも通りの休日を過ごしましたが。(笑)

 

国によって祝日が違って、特に一番国の文化や歴史を感じれる部分だなあと思います。

留学で長期滞在しているからこそ味わえる現地の雰囲気だったりは面白いなと思います。

 

四月のソンクラーンは年でおそらく一番くらい盛り上がるのかなあと思うので今から楽しみです!

 

それでは今日はこの辺で!

皆さん、くれぐれも手洗い、マスクなど、ウイルスにはお気をつけください!

 

最後まで読んでくださり

Khob khun kha!

 

あんログ。

2020.1.27

タマサート大学・二学期目の履修科目と目標

Sawaddee kha!

あんログです!

 

授業も二週目が終わり、正式に履修授業が決まりました!

今回も履修する授業は4つで、そのうち3つはBIRから、残りの1つはThai Studiesコースから履修します。

 

ではざっくりと授業紹介!

 

まずBIRからは「Alternative Approaches in International Relations」という授業。

先生はイギリス人。生徒は留学生がほとんどの少人数クラス。

 

内容に関しては、言葉で言い表すのが難しいけど、国際政治に関する分析というか、まあ名前の通りって感じです。(笑)

主に毎週の課題のTheoryを元に授業が進められ、生徒も参加型の授業です。

 

まだ二回しか受けていないですが、内容はとても難しいけど、国際政治を学ぶ上でとても大事な部分だと思います。

プレゼンはもちろん、毎週のリーディングに対する自分の分析も課題となっていて、今学期一番大変かなと思います。

 

2つめは「Introduction to Political Science」という授業。

これも生徒はほとんど留学生で人数も10人くらいの少人数。先生はイギリス人?定かではないけどネイティブだと思います。(でもタイ語も話せていたような。。)

 

内容は名前の通り、政治と経済を結びあわせて分析します。

古典経済学からはじまり、マルクス主義など比較的基礎的な部分なのかなとおもいます。

 

3つ目は「Foreign Policy of the United States」という授業。

先生はタイ人で、生徒は留学生とタイ人1:2くらいで全体で20人くらいかな?

タイの正規学生は全員3年生のようでした。

 

この授業はアメリカの外交政策についてみっちり学ぶコース。

かなり難しそうでした。また、一人一人国を選んでアメリカ外交について、プレゼンと約15ページのレポートを提出するという鬼っぷり(^^;;

15ページなんて日本語でも書いたことがないので、いまからとても不安です😰

 

先生自体はおじいちゃん先生でとても優しそうな感じでした。

 

最後はThai Studiesから「Media and Entertainment」という授業で、タイのメディアについて学ぶクラス。

これは他学部の授業ですが、興味があったので取ることにしました。

 

生徒は留学生とタイ人半分ずつくらいで、日本人の留学生が多い学部なのでたくさんいました。

BIRとはまた全然違った雰囲気なので慣れるのに時間がかかりそうですが、とりあえず内容をしっかり吸収できるように頑張りたいと思います!

 

 

とこんな感じでざっくり説明して見ました。

タマサート大学に今後留学する人、留学に興味のある人、留学先で実際どういう授業があるのだろうという人の参考になれば嬉しい限りです😆

 

ちなみに全授業プレゼンテーションがあります。

これはタイの大学は基本同じようにプレゼンやグループワークがあるように思います。

 

タイだけでなく、他の東南アジアや欧米の大学でもきっとあるんじゃないかな?

 

前にも書いたかもしれないけど、日本はやはり圧倒的なこういうアウトプットというか発表したり、自分で主体的に取り組むということが少ないように思います。

 

ただ授業を聞いて、インプットして試験で終わり。

という授業が多い気がする。

 

この1つの原因として大教室授業が多すぎる!!

これは施設や教員の問題があると思うので仕方がないかもしれないけど、タイでは学部ごとに建物があるし、授業も多くて30人くらいだし、先生との距離も生徒間の距離も非常に近い気がします。

これは主体的に勉強する上でとても大事なことなあと思います!

 

二学期は、勉強するときは勉強し、遊ぶときは思いっきり遊ぶというメリハリをつけて、残りのタイ生活を楽しめればと思います!

 

とりあえず

・病院に行かない

・毎日英語の記事を読む(英語の勉強だけでなく、世界の出来事に関心を持つ)

・本を読む(余裕があれば)

・毎月出国する(ASEANを制覇したい!)

といった感じで頑張っていきたいと思います!

 

とにかく無理なく、楽しく、時に厳しくで残り4ヶ月ほど(あっという間!!)、地道にコツコツ頑張りたいと思います。

 

 

それでは少し長くなってしまいましたが、今日はこの辺で。

 

最後まで読んでくださり

Khob khun kha!

 

あんログ。

2020.1.26

 

インドネシアからの留学生達と"Asiatique"観光😊🇮🇩

Sawadded kha!

あんログです!


さてやっと2学期1週目終了しました!

来週は履修登録期間で授業の最終調整ができます。


今週は5つの初回授業を受けてみましたが、やはり二学期目だからか3時間授業にも慣れ、英語の授業にも慣れ、前より楽に感じました。(とかいってまたあとで発狂してそうですが笑)


実はまだどの授業を、どのくらいとるか悩んでいます。思い切って全部チャレンジしてみるか、絞って集中的にやるか…


留学中はこうした自己判断の機会が非常に多くて、いつも悩まされる反面、とてもいい勉強になります。


授業についてはまた決まり次第…

(どうしよう〜💦笑)


そして今日は、なんと!新しく交換留学に来た留学生の子たちとお出かけしてきました〜🥳


インドネシアからの留学生🇮🇩と日本人の留学生とAsiatiqueという有名な観光地に行ってきました!

f:id:anlog_0408:20200119004009j:plain


チャオプラヤー川沿いにありボートに乗って行きます⛴


「CAPRI」というイタリアンレストランでちょっと豪華なディナーから🍽


一枚一枚窯で焼き上げるピザがとっても美味しかった!!

f:id:anlog_0408:20200119004125j:plain


面白かったのがこの上のピザ、カルボナーラピザなのだけど、彼女たちはムスリムで豚が食べられないのでベーコン抜き🐷笑


オーダーする際も「これは豚です」と店員さんが教えてくれてみんなで決め直しました!


お店の対応力にもそうだし、改めて宗教理解はとっても大切だと思いました!


でも、今インドネシアでは多様化が進んでいて、いろんな宗教の人が住んでいるため、実際は地域によって異なるそうです。


そのあとはお化け屋敷にみんなで挑戦!

叫びまくって声ガラガラ(笑)

200baltsで体験できました👻(怖さ的にはそんなに怖くないです笑)

f:id:anlog_0408:20200119004606j:plain


散策したあとみんなでアイスを食べました🍦

f:id:anlog_0408:20200119004633j:plain


一月ですがタイは相変わらず真夏日で夜もかなり暑いです🥵


特にインドネシアの子たちは宗教上の理由で服装も全身を覆う服で、ヒジャーブも頭に被っているのでかなり暑そう🔥


その後お揃いのブレスレットをまさかのサプライズプレゼントしてくれてびっくり!😳

とっても嬉しかったです💕

f:id:anlog_0408:20200119004703j:plain


その後解散して無事帰宅🏠‼️


最近思うことはインドネシアの生徒はとっても真面目で優しい子が多い!

前期も同じくインドネシアからの留学生がいて、授業もすごく真面目に受けるイメージがありました。


やっぱり東南アジアの似たような雰囲気がありつつ、タイとはまた違ったおしとやかな感じ?の国民性を感じました。


とは言っても数人を見ての主観的な意見なのでもちろん一個人としての意見ですが…


今学期の子たちはとっても優しくて、穏やかで、でも愉快で、ブルネイやマレーシアに旅行に行ったときのようなやはりムスリムのアイデンティティ的なものなのか、


気のせいかわからないけど個人的にイスラム教文化やその国の人たち、とっても好きだし、雰囲気が合うような気がしてます😌


まだまだ異文化理解は低いけど、自分と違う文化の人たちともっと交流して行けたらいいなと思います!


疲れたけどとっても楽しかった‼️

明日は課題やりつつゆっくりしよ〜っと😚笑



それでは今日はこの辺で。


最後まで読んでくださり

Khob khun kaa!!


あんログ。

2020.1.18